2013.12.15
「Winter Navig.2013」12月14日(土)高知サンピアセリーズ大会 試合後コメント
「Winter Navig.2013」 12月14日(土)高知サンピアセリーズ大会 試合後コメント |
||
---|---|---|
コメント | ■第5試合 マイバッハ谷口vs平柳玄藩 【試合展開】
12・7有コロで柴田勝頼にマスクを剥がされ、スリーパーで絞め落とされたマイバッハ。「このまま終われない」と“第3形態”への変身を宣言し、この日はニュータイプのマスクをかぶり入場。黒を基調にしたマスクで目の部分は露出。先に入場する平柳を背後から襲撃すると、そのまま場外を引きずり回す。リング上では股間をつかんで対抗してきた平柳をチョークスラムで叩きつけるとマイバッハプレスを投下。カウント1で自ら引き起こすとスリーパーで絞め落とした。するとマイクを持ち「おいKENTA! KENTA! KENTA!!」と叫ぶ。KENTAが花道に現れると「お前と柴田を許さない」とアピール。失神している平柳にマウントパンチを浴びせると、慌ててKENTAがリングインすると、マイバッハはチョークスラムで叩きつけ、大の字のKENTAと平柳を見下ろし両手を広げマイバッハポーズを決め悠々と退場していった。 |
|
コメント | ■第6試合 GHCヘビー級選手権試合前哨戦 KENTA&杉浦貴&大原はじめ vs 森嶋猛&中嶋勝彦&石森太二 【試合展開】 GHCヘビー級王座V9を達成した12・7有コロで、森嶋のアピールを受け、2014年1・5後楽園でGHCヘビーを争う2人が6人タッグで対峙。序盤、激しいエルボー合戦で火花を散らすが、中盤には森嶋がロープに走ったKENTAへカウンターのヒップアタックを決め、コーナーへの串刺し式ヒップアタックを3連発で優位に立つ。最後も大原をラリアットで一回転させ、バックドロップでKENTAの目の前で3カウントを奪った。 |
|
コメント | ■第7試合 まつもとデイクリニック杯争奪ジュニア・ヘビー級バトルロイヤル 【試合展開】 森嶋のバックドロップで敗れた大原は、ダメージもありリングの下に隠れダメージの回復をはかる。 リング上は石森と原田の2人となり、原田が片山ジャーマンの態勢に入ると大原がリングイン。原田の背後から急所攻撃を見舞い、そのまま丸め込み失格に追い込むと、石森とのシングルマッチ状態に。石森がトラースキック、顔面ソバットから450゜スプラッシュを回避。続く石森のラリアットを両腕でガードし、そこから腕を足ではさんで2回転し変型十字固めで丸め込み3カウントを奪った。 【リング上にて】 <大原>「こんばんは!NO MERCYの大原はじめです。セコい勝ち方ですけど、勝ちは勝ち。石森太二から3カウントを獲った。自分も調子がムイビエンになってきてるので、そろそろあの先輩に挑戦したいと思います。あの先輩に勝って、僕がGHCのジュニアのベルトを巻いて、またここに帰ってきたいと思いますので、その時は是非観に来てください。よろしくお願いします!」 【バックステージにて】
―GHCジュニア挑戦を表明? <大原>「超セコい手ですけど、バトルロイヤルは最後まで勝ち残った人が勝ち。形はどうあれ石森太二から3カウントを獲った。これはひとつの結果。プロレスに復帰して半年。調子もムイビエンになってきたんで、そろそろ自己主張していきます。これからドンドン石森太二を追い込むためにアピールしていきたい」 ―闘龍門の先輩。目標だった? <大原>「そうですね。石森太二は僕が練習生の頃、東京ドームで日本デビューするくらいのスーパースターでした。一方の僕はウルティモ・ドラゴン校長から『お前はデビューできない』って言われてたくらいで、天と地との差がありました。でも僕もその後、メキシコでスペル・エストレージャと呼ばれるまでになった。だから、ちゃんとシングルマッチで大原はじめとして石森太二から勝ちたい。いずれ来るべき時が来たら…と思ってましたけど、今日のこの機会からアピールしていきます」 |
NOAH vs DIAMOND RING 15分1本勝負
熊野 準
|
![]() ![]() |
vs |
![]() ![]() |
北宮光洋
(DIAMOND RING) |
6分15秒
逆エビ固め
暴走鉄仮面 vs NO MERCY 20分1本勝負
マイバッハ谷口
|
![]() ![]() |
vs |
![]() ![]() |
(NO MERCY) 平柳玄藩 |
1分26秒
スリーパーホールド
BRAVEの核弾頭 vs ヤングマスター 30分1本勝負
(BRAVE) モハメド ヨネ |
![]() ![]() |
vs |
![]() ![]() |
原田大輔
|
11分46秒
キン肉バスター → 片エビ固め
日英テクニシャンコンビ vs Crazy Dynasty タッグマッチ30分1本勝負
ザック・セイバーJr.
|
![]() ![]() |
vs |
![]() ![]() |
(Crazy Dynasty) ペサディーヤ |
小川良成
|
![]() |
![]() |
(Crazy Dynasty) スペル・クレイジー |
14分38秒
ヨーロピアンクラッチ
TMDK vs BRAVE タッグマッチ45分1本勝負
(TMDK) シェイン・ヘイスト |
![]() |
vs |
![]() ![]() |
(BRAVE) 小峠篤司 |
(TMDK) マイキー・ニコルス |
![]() ![]() |
![]() |
(BRAVE) 丸藤正道 |
17分46秒
タンクバスター → 片エビ固め
GHCヘビー級選手権前哨戦 6人タッグマッチ60分1本勝負
(NO MERCY) 大原はじめ(フリー) |
![]() ![]() |
vs |
![]() |
(BRAVE) 石森太二 |
(NO MERCY) 杉浦 貴 |
![]() |
![]() |
(BRAVE) 中嶋勝彦(DIAMOND RING) |
|
(NO MERCY) KENTA |
![]() |
![]() ![]() |
(BRAVE) 森嶋 猛 |
18分21秒
バックドロップ → 片エビ固め
まつもとデイクリニック杯争奪ジュニア・ヘビー級バトルロイヤル/時間無制限
○大原はじめ (16分22秒 腕極め回転エビ固め) ×石森太二 【退場順】 (1)平柳玄藩 (2)スペル・クレイジー (3)ペサディーヤ (4)小川良成 (5)小峠篤司 (6)北宮光洋 (7)ザック・セイバーJr. (8)熊野準 (9)原田大輔 (10)石森太二 |