6/8富山大会 試合後コメント 北宮が富山凱旋でメイン激勝 大コールに「勲章獲り」公約
▼“ゴッドファーザー”杉浦がタッグ王者・稲葉を完全粉砕 「チャンピオン?ザコだな、いつだってやってやる」
▼小峠逆境も大阪ジュニア戦へ決意 「“昔の小峠”絶対応えなあかん」
試合詳細、コメントはノアパートナー携帯サイトでご確認ください。
写真提供 プロレス/格闘技DX
<第1試合・シングルマッチ>
アルファ・ウルフ
VS
カイ・フジムラ(ALL REBELLION)
【試合後のウルフ、タダスケ、オオワダサン】
▼ウルフ「今日は試合に勝ったけど、弟がいなくて残念だった。今は休んでるけど、必ず帰ってくる。そしてタダスケ、オオワダサンに言っておく。メキシコから世界に羽ばたく俺たちロス・ゴルペアドーレスが思い知らせてやるから、覚悟しておけ」
※ここでタダスケとオオワダサンが現れると
▼オオワダサン「おいおいおい、弱すぎる弟、ベインちゃん、どうしたんだ? なんかあったんか?」
※ウルフがオオワダサンに掴みかかると
▼オオワダサン「手を出すな」
▼タダスケ「待て。おい、ベイン、どこ行ってん? お前ひとりおってもしょうがないねん。ベインとウルフ、ニコイチでないと商品価値ないんじゃ。カブロン!」
※ウルフが襲いかかろうとすると、タダスケ&オオワダサンは去っていく
<第2試合・3WAYマッチ>※
谷口周平
VS
アレハンドロ(ALL REBELLION)
VS
ブラックめんそーれ
【試合後の谷口、めんそーれ】
※どちらも股間を押さえながら現れると
▼谷口「おい、お前、何やってんだよ?」
▼めんそーれ「お前がロープ揺らすから悪いんだろ」
▼谷口「揺らすからってなんだ? あの倒れた時。わざとだな、あの足が」
▼めんそーれ「あんなのアクシデントだろう」
▼谷口「アクシデントじゃねえだろう、コノヤロー」
▼めんそーれ「それにしてもあんまり蹴りごたえなかったな」
▼谷口「てめえ、コノヤロー」
<第3試合・6人タッグマッチ>
モハメド ヨネ 小峠篤司 小田嶋大樹
VS
Eita スペル・クレイジー カリブス
【小峠の話】「誰よりも今、結果が欲しいのが俺や。何よりあとから大阪から出てきたヤツら、そいつらよりも俺は絶対上の立場にいないといけないと思ってる。あいつが昔の小峠篤司で来いって言うんやったら、俺は絶対にそれに応えなあかん。だから、俺は昔の気持ちをしっかり思い出して、作り上げて、お前に挑んだる!」
<第4試合・タッグマッチ>
拳王 佐々木憂流迦
VS
AMAKUSA 宮脇純太
【拳王の話】「NOAH本興行で言うと、次はもう大阪府立だよな。大阪府立、丸KENタッグ対キヨケンタッグ。丸藤くん、またなんか変なこと言ってたよな。『拳王、お前40歳なのに』って関係ねえだろ。副社長の権力を使って自分の思い通りに動かしてんじゃねえぞ。俺はな、自ら切り開いてここまでやってきたんだ。この上まで上がってきたんだ。おい、丸藤。テメーは見えない力を使ってなにやってんだ? お前なんか試合もせずにゴタゴタ言ってんじゃねえよ。次はN-1出てみろよ。おい、丸藤。まあ、いいよ。大阪府立、俺がな、丸藤、そしてKENTA、丸KENタッグ、お前らの過去の栄光を踏みにじってやるからな。楽しみにしておけよ」
【AMAKUSAの話】「ああ! ああ!! あのような屈辱的な負け方、こんなに気持ちが高ぶったのは、久方ぶりじゃ。昨日の横浜、ノアジュニアの顔殿も言うてくれるのう。そなたもいつしか申しておった。高ぶる相手がおらぬと。我も久方ぶりに熱くなってきた」
<第5試合・10人タッグマッチ>
OZAWA 杉浦貴 ダガ タダスケ オオワダサン(TEAM 2000X)
VS
征矢学 稲葉大樹 サクソン・ハックスリー YO-HEY HAYATA(情熱RATEL’S)
【ヨシ・タツの話】「(無言の杉浦の横に立つと)いいか、レジェンド、ゴッドファーザー、杉浦貴だ。今日は俺が代弁させていただきます。(杉浦が頷くと)チャンピオン? なにいってんだ、弱えじゃねえか。ザコだな。おめえら、いつだってやってやるよ。以上だ」
<第6試合 メインイベント・スペシャルタッグマッチ>
マサ北宮 清宮海斗
VS
丸藤正道 遠藤哲哉
【試合後の北宮&清宮】
▼北宮「ありがとうございました」
▼清宮「ありがとうございます」
※2人で握手すると
▼北宮「高岡でなかなか見られないこのマッチアップのスペシャルタッグということで。清宮にも大感謝だし、相手で対角に立ってくださった遠藤、丸藤にも本当に心から感謝します。久しぶりに思いっきり地元で試合ができた。そんな感覚です。また戻ってくる時は、この悲しい丸腰じゃなくて、地元のみんなに誇れるような何かを持って帰ってきたいと思います。本当にありがとうございました」
▼清宮「いやあ、北宮さんと久しぶりにタッグが組めて、試合前からワクワクしてたんですけど、僕の想像を超えるぐらいメチャクチャ試合が楽しくて。なんか個人的には若手だった頃に北宮さんが先頭を走って、背中を見せてくださっていたんで、今日もその背中がすごいオーバーラップして、懐かしさもあり。まあでも、自分もALL REBELLIONなんで、自分のチームでまた結果出して。戦うことのほうが多いと思うんで、また次に当たる時もすごい楽しみにしてますし、自分はもっともっと結果出していきたいと思います。またその時はよろしくお願いします」
▼北宮「ありがとう。(握手すると)相手としても、組んでも全力で。どうもありがとう」
▼清宮「今日はすごいカッコよかったです。ありがとうございます」
▼北宮「恐れ入ります。以上」