選手紹介 | プロレスリング・ノア公式サイト

ヘッダーバナー071920

選手紹介

NOAH

Go For Broke

データ

生年月日
1988年10月27日
身長
172㎝
体重
103kg
血液型
B型
出身地
富山県砺波市
入場テーマ
Go for broke
得意技

サイトースープレックス 監獄固め スピア ダイビングセントーン パイルドライバー

デビュー戦

2011年9月25日・富山産業展示館テクノホール

vs梶原慧

タイトル歴

GHCタッグ

X(Twitter)
https://twitter.com/noah_kitamiya ↗︎
Instagram
https://www.instagram.com/masakitamiya_noah/?hl=ja ↗︎

来歴

高校・大学ではレスリングで活躍。卒業後に健介オフィスに入門し、地元・富山でデビュー。DIAMOND RINGの活動休止に伴い、2014年4月よりプロレスリング・ノアに入団。2016年4月、リングネームを本名の北宮光洋からマサ北宮に改名し、マサ斎藤の意志を継ぐ。2017年1月21日大阪大会で拳王とともにGHCタッグ王座を初戴冠。2018年3月11日横浜文化体育館では中嶋勝彦とのタッグで再びGHCタッグ王座を獲得。中嶋との「ジ・アグレッション」解散を経て金剛に加入するが、後に離脱。中嶋との確執は団体内でも長らく注目を集めた。


その確固たる実力から「NOAHの門番(ゲートキーパー)」とも称され、若手から王者クラスまで多くの選手が北宮を超えることを通過点としてきた。


2023年:2月には稲葉大樹とGHCタッグ獲得。同世代の征矢学が持つGHCナショナル王座にも同年、挑戦。王座奪取には至らなかったものの存在感を示す。


2024年:5月には、GHCヘビー級王者・清宮海斗に挑戦。力強い打撃と投げ技を軸に猛攻を仕掛けたが、惜しくも王座奪還はならなかった。


2025年:3月には、王者OZAWAが保持するGHCヘビー級王座にも挑戦。GHCヘビー級王座への挑戦歴はこれで通算8度となり、悲願のシングル初戴冠へ執念を燃やし続けている。


現在は選手会長およびスカウティング部長として、リング内外でプロレスリング・ノアを支える要職も担いながら、プレイヤーとしても頂点を目指す。

<公式オンラインストアで『マサ北宮』グッズを購入する