選手紹介 | プロレスリング・ノア公式サイト

ヘッダーバナー071920

選手紹介

TEAM 2000X

The Out Cast

データ

生年月日
1986年1月13日
身長
173㎝
体重
95kg
出身地
京都府京都市
入場テーマ
THE OUT CAST
得意技

アウトキャスト、地団駄ラリアット、スワントーンボム、パイルドライバータダスケEdition

デビュー戦

2007年4月29日 大阪・デルフィンアリーナ 

vsツバサ

タイトル歴

GHCジュニア・ヘビー級タッグ、大阪プロレス選手権、大阪プロレスタッグ

X(Twitter)
https://twitter.com/td777sk ↗︎
Instagram
https://www.instagram.com/yoshidatadasuke/?hl=ja ↗︎

来歴

ジュニアヘビー級ながら頑丈な体格を活かしたラリアットなどのパワーファイトを基本とするラフファイター。派手な技よりも一撃一撃の重さと気迫で相手を圧倒するスタイルと、ベテランならではの試合運びに加え、怒りや執念を前面に押し出す熱量の高いファイトで観客の感情を揺さぶる。NOAHジュニアのキーパーソンの一人。


2007年:

大阪プロレスでプロデビュー。大阪プロレスでは数少ない重量級の選手として活躍。

2014年: 

2月に大阪プロレスを退団、アメリカ・サンアントニオのFUNAKI(船木誠勝)のもとで修行を積む。

2016年: 

12月プロレスリング・ノアに初参戦。

2017年:

9月NOAHに正式に入団。原田大輔、HAYATA、YO-HEYと「RATEL’S」を結成。NOAHジュニアの中心となる。

2019年:

GLOBAL Jr. LEAGUEに出場、下馬評を覆してAブロックを1位で通過。優勝決定戦でHAYATAに敗れたものの準優勝。11月 両国国技館大会にて小川良成&鈴木鼓太郎組を破り、ノア所属として初のGHCジュニアヘビー級タッグ王座を獲得。

2020年: 

ユニット「RATEL'S」解散後、8月10日横浜武道館大会でYO-HEYを裏切り、8月22日新木場1stRING大会よりユニット「金剛」に加入。

2023年:

「金剛」を離脱、YO-HEYと共に「Good Looking Guys(GLG)」に合流。

2024年:

「GLG」解散後、HAYATA、YO-HEYに菊池悠斗をくわえ、新生「RATEL’S」を始動させる

2025年:

「RATEL’S」に征矢学が合流、ユニット名が「情熱RATEL’S」となるも、3月2日横浜武道館大会のGHCヘビー級王座&GHCナショナル王座をかけた二冠戦で「TEAM2000X」に加勢、そのまま「TEAM2000X」に加入をはたす


<公式オンラインストアで『タダスケ』グッズを購入する