ニュース | プロレスリング・ノア公式サイト

Star navigation premium 2月11日 後楽園大会のチケットを購入する

ニュース

【記者会見】2025年1月1日(祝・水)日本武道館大会 記者会見リポート!

インフォメーション

 本日、1月1日(祝・水)東京・日本武道館大会にて行われる、GHCナショナル選手権、GHCジュニアヘビー級選手権、GHCジュニアヘビー級タッグ選手権の調印式、そしてスペシャルシングルマッチを闘う拳王選手が会見を行った。


なおこちらの会見の模様はプロレスリング・ノア公式YouTubeにて公開しております。

ぜひこちらもご視聴ください。


■動画を視聴する → https://www.youtube.com/live/GEqzH0nlnGA


【会見の模様】

<第4試合・スペシャルシングルマッチ>

拳王(ALL REBELLION)

VS

想い人


【選手コメント】

▼拳王「新春の方舟に乗る想い人。われても末に逢はむとぞ思ふ」



<第1試合・GHCジュニアヘビー級タッグ選手権試合/3WAYマッチ>
(王者組)HAYATA YO-HEY(RATEL'S)
 VS 
(挑戦者組)AMAKUSA 宮脇純太
 VS 
(挑戦者組)アレハンドロ カイ・フジムラ(ALL REBELLION)
※第61代王者、5度目の防衛戦となります。
※最初に勝利したチームが、この試合の勝者となります

【選手コメント】

▼カイ「ALL REBELLIONのカイ・フジムラです。僕自身、初のタイトル挑戦になります。ここまで来るのにかなり時間がかかってしまいましたけど、初のタイトル挑戦の舞台がこの日本武道館。そしてGHCジュニアタッグに挑戦できるというのは、これほどまでにない最高のシチュエーションなので、ここでカイ・フジムラ、アレハンドロとタッグを組んで、まず一つ目の大きな目標を達成したいと思います」


▼アレハンドロ「ここ二人のタッグチームは同じ香りだ。再婚したばかりの金髪夫婦より、ましてや意思の疎通がとれないグダッグダのタッグチームより、アレハンドロとカイ・フジムラはあるもので繋がっている。言っちゃおうかな。それはアレハンドロとカイ・フジムラはきょう……いや、同じ香り。2025年1月1日、日本武道館でGHCジュニアタッグチャンピオンになるのはアレハンドロとカイ・フジムラだ。DNAの力みせてやるよ」


▼AMAKUSA「我の名はAMAKUSA。以後お見知りおきを。畏れながら申し上げまする。宮脇殿と二人、過去に挑戦すら届かなかった双方の頂。そのときの我と言えば実にふがいなく、ヒザを負傷し、戦線離脱。宮脇殿一人奮闘する姿をただただ見ているしかありませんでした。しかし時は経て、その時の傷も癒えた。再びこの険しい頂に二人で挑み、届くのか? という問いかけ、愚問ではございませんか? 自身の殻を破り、輝きに満ちた今の宮脇殿となら必ず届く。我はそう信じておりまする。窮地には心合わせ、背を預けましょう。挑むべき時は今。新時代はもうそこまで来ておりまするぞ。1月1日元日・日本武道館。いざ尋常に勝負! 我らの妙技とくとご覧ください」


▼宮脇「プロレスリング・ノアの宮脇純太です! 皆さん、AMAKUSAさんのありがたいお言葉、聞きましたか? 僕はAMAKUSAさんの言葉を理解するためにこの本を読み込んできました(と天草四郎のマンガ本を示す) この本はマンガ本でとても分かりやすいと思うのですが、やっぱり僕には分かんないや。でもAMAKUSAさん、僕とならベルトを獲れる。そういうことですよね? 愚問ですよね? 今、愚問って言いかけましたよね? でも僕、愚問の意味分かんないんですよ。でもAMAKUSAさんとなら必ずベルトが獲れる。なぜならFACE OF NOAH。俺がNOAHジュニアの顔になる!」


▼YO-HEY「こんにちは、YO-HEYです。今日はワタクシのためにお集まりいただき、誠にありがとうございます。何ですか? 1月1日元日・日本武道館大会。皆さん、過去を振り返ってみてくださいよ。去年のお正月、あれは1月2日でしたけど、ワタクシどんな試合したか覚えてますか? (HAYATAに)覚えてる? そう、去年のお正月もタッグ3WAYバトルだったんですよ、はい。そのときは相方、同じRATEL'Sのお母さんことタダスケでしたけど、その結果知ってますか? 生き残りをかけた3WAYバトル、あの結果、みんな覚えてますか? ワタクシが二つのチームを潰して新チャンピオンになったんですよ。だからワタクシ、お正月ミスター3WAY男なんです(笑) 今回の相手、なんか同じ香りがする? ようわからんシクラメンの香りみたいなこと言ってるようなこの二人と、FACE OF 愚問? なんかようわからんグダグダなコンビ? その相手だったら、まあ我々、熱い熱い夫婦の絆、夫婦の愛でこいつら2組ともペロペロンのグデングデンのフエンフエンに倒してまうから。皆さん、ぜひ会場で元日1月1日、日本武道館で俺たち夫婦のベルトV5するところ、ぜひぜひ観に来てくだ…さい」


▼HAYATA「(アレハンドロ&カイに向かって)おい、お前ら兄弟か?」


※アレハンドロとカイが同時に立ち上がって


▼アレハンドロ「同じ香りです!」 



<第5試合・GHCジュニアヘビー級選手権試合>

(王者)ダガ(TEAM 2000 X)

 VS 

(挑戦者)Eita

※第56代王者、2度目の防衛戦となります。

※この試合は、60分3本勝負で行われます。

【選手コメント】

▼Eita「1月1日、日本武道館という最高の舞台で1年越しのリベンジができる。しかも3本勝負という完全決着ルール。こいつが言ってたとおり、極限までやり合いたいと思います。あと、こいつとはメキシコ時代から数えると10年以上一緒にいて、俺はこいつのことをよーく分かっている。お前はずっとライオンだって言ってるよな? 俺からしたらな、お前なんてライオンじゃない。ただの子猫だよ。俺が武道館でこいつに勝って、本物のNOAHジュニアの顔であることを証明します。以上です」


▼ダガ「今年1月の有明アリーナ、俺はすべてでお前を上回って倒しただろ。まだ分かっていないのか? あれは13年前だったな。お前がメキシコに来たとき、お前は何も分からない、ただアホなガキだった。俺はお前にいろいろ教えてやったよな? お前のことを助けてやったよな? そして今、俺がNOAHに来るようになって、お前はまったく変わってないな。あのときの何も分かっていないガキのまんまだ。だから俺に挑戦するなんて言い出してるんだろ? だから俺はこの戦いを3本勝負とする。俺は60分間ノンストップで戦える自信があるし、その上でお前を倒す。これは俺自身への挑戦でもあるんだ。、ここで俺はこのベルトを必ず守って、一生チャンピオンであり続ける。このベルトを一生持ち続けるんだ。1月1日、日本武道館でお前を徹底的に痛めつけて、必ずお前をぶっ潰す」



<第6試合・GHCナショナル選手権試合>

(王者)征矢学

 VS 

(挑戦者)マサ北宮

※第13代王者、4度目の防衛戦となります。

【選手コメント】

▼北宮「約1年前…1年ちょっと前かな。去年の9月の名古屋大会で誰も覚えてないだろうけどね。俺と隣の征矢と、あと今休んでる稲葉で『このままじゃいけない』と奮起を誓い合ったんですよ。特にユニットを結成するわけでもなく、常に3人で組むわけでもなかったけど、この3人でどうにかのし上がっていこう、NOAHで生き残るぞと奮起を誓い合ったんです。1年経って征矢がナショナルのベルトを獲った。俺の手元には何もない。ここで一つ征矢が結果を出して、答えを出したところでだ。来年の1・1は俺の番だと思ってる。(征矢に向かって)なあ? 1月1日、元日・日本武道館はマサ北宮幕開けの時だと心して見て欲しい。以上!」


▼征矢「先ほど北宮選手が言っていたとおり、俺、北宮、そして稲葉。3人でユニットになるわけでもなく、高みを目指すという意味で決起しました。ただ、それは結果を出すだけではなく、お互いにこのNOAHを盛り上げていこうという気持ちで俺は発信しました。前回、新宿FACE大会後、本来であれば私が自分の口で、自ら指名の声を上げて、そこからリングに上がってきていただきたかったのですが、まったく空気を読まずノコノコとリングに上がってきた。その気持ちはひじょうにうれしい。とにかくお互いに高みを目指そうと決めた仲間であるので、私はなんであれ彼に負けたくないと。そういう強い気持ちでいっぱいでございます」


※フォトセッションの段になると


▼征矢「ちょっと待った。(北宮に向かって)さっきから会見なのにガム食ってんのか? なあ? ガム何個食ってんだよ?」


▼北宮「1個食ってるよ」


▼征矢「お前1個だけだろ? 俺はな(ガムを取り出して)1個と言わず、ここにあるガム全部食ってやるよ。いいか、ガムの数でもお前に負けたくねえんだ! ちょっとお時間下さい(とガムを次々に口へ運ぶ) 口の中ガムだらけだよ。お前1個だけだろ? 俺はこういうちょっとしたことでもな、常にお前には負けねえぞ。分かったか? 以上」


※写真撮影後、征矢が左手を差し出す


▼征矢「正々堂々と! 漢(おとこ)の勝負をしよう」


※北宮が握手に応じて握り続けると


▼征矢「離せ!」


▼北宮「お前が離せよ、先に」


▼征矢「負けねえからな。離せ、おい!(と突き放す)」


※再び征矢が左手を差し出して握手


▼征矢「離せ、離せ、分かった、分かった。ふざけんなコラ」

----------------------

ABEMA presents NOAH “THE NEW YEAR” 2025

・日程:2025年1月1日(祝・水)開始 16:00/開場 14:30

・会場:東京・日本武道館

〇小中学生入場無料!

〇高校生シート 2,000円販売!

※どちらも当日のみ対応となります。


【2025.1.1東京・日本武道館大会 チケット販売所】

■e+(イープラス)

・Webサイト : https://eplus.jp/sf/word/0000001320

パソコン&携帯にて予約→セブンイレブン全店、ファミリーマート各店頭にて購入可能


■チケットぴあ

【Pコード=594-150】

・Webサイト : https://t.pia.jp/pia/artist/artists.do?artistsCd=11027339

・セブンイレブンでは店頭端末での直接購入も可能


■ローソンチケット 【Lコード:30124】

・Webサイト : https://l-tike.com/sports/mevent/?mid=111745

・ローソン、ミニストップ店頭ロッピーにて購入可能

ローソンチケットに関するお問い合わせはこちら : https://l-tike.com/contact/


■NOAH  TICKET SHOP

・URLはこちら → https://noahticket.stores.jp/


■後楽園ホール5階事務所 03-5800-9999


■International ticket sales for, Nippon Budoukan, January 1, 2025

 ・URL → https://ib.eplus.jp/noah_the_new_year2025



■2025.1.1東京・日本武道館大会 詳細 → https://www.noah.co.jp/schedule/628/


皆様のご来場、お待ちしております!

関連興行