【試合後のHAYATA&YO-HEY】
▼YO-HEY「こっち? 最近反対なったよな? そっちおったやん昔。こっちやろ?(と立ち位置を左右入れ替わると) 確かに頭がこんがらがるぐらいかってうれしい相手やったんや。まずあれですよ。知ってます? 今日、我々、金髪夫婦と戦わせてもらったあの二人、第3代GHCジュニアタッグ王者の二人なんですよ。正直、昔っちゃあ凄い昔なことになるし、年齢も年齢であるんで、もうちょっと余裕じゃないけど、勝てるんじゃないか。いやいや大間違いだった。怪物やね、あの二人。凄かったね。あんなテクニック、相当なプロレスを積んでないと、経験を積んでないと、そうそうできるもんちゃうし。なによりその相手に我々二人勝って、さらには何よ? あの技、最後。なんなんあれ? 知らんで、あの技。いつ覚えたん?」
※去ろうとするHAYATAの手をYO-HEYがつかんで
▼YO-HEY「記念すべき我々の日や。我々も今はジュニアタッグ王者ちゃうけど、何回も何回も何代にわたってチャンピオンになっとるから。あのレジェンドの二人を倒せたってことは今後、我々、金髪夫婦タッグの力っていうのはすごいギュッてなってくると思うし。な、ギュッてなるよな。だからまだまだ俺たちスキあれば狙っていくからな!」
【試合後の日高&藤田】
▼藤田「チクショー」
▼日高「大丈夫。ツーだったよ」
▼藤田「チクショー」
▼日高「大丈夫。ツーだったよ」
▼藤田「チクショー」
▼日高「いや、ツーだったって。大丈夫、大丈夫」
▼藤田「ツーだったか。じゃあ延長戦またあったら次回」
▼日高「そうですね。延長戦やってもらえるんじゃないですかね」
▼藤田「どこかで」
▼日高「ツーだったよ」
▼藤田「そうですね。大きい舞台とか言わないので」
▼日高「まあまあまあ、そういう欲しがりはしませんから」
▼藤田「横浜ラジアントホールとか、近郊でいいんで。春日部とかね。そこでやりましょう」
▼日高「そうですね」
▼藤田「久しぶりだったじゃないですか」
▼日高「久しぶりですよ僕。いつ以来でしたっけ? 忘れちゃったよ」
▼藤田「ペロスね」
▼日高「ペロス解散以来だよ」
▼藤田「ザ・ペロスでしょ」
▼日高「ザはいらないよ。ありがとうございました」
▼藤田「ないんかい」
▼日高「ないよ。ありがとうございました」
▼藤田「すいません、ホント」