大会概要 | プロレスリング・ノア公式サイト

チケットバナー0503

大会概要

LINEヤフー Presents プロレスリング・ノア25周年記念大会 MEMORIAL VOYAGE 2025 in KOKUGIKAN 2025年05月03日(土)LINEヤフー Presents プロレスリング・ノア25周年記念大会 MEMORIAL VOYAGE 2025 in KOKUGIKAN

大会概要

チケットを購入する ↗︎
LINEヤフー Presents プロレスリング・ノア25周年記念大会 MEMORIAL VOYAGE 2025 in KOKUGIKAN
日程
開始
15:00
開場
13:30
会場
東京・両国国技館

所在地  東京都墨田区横網1-3-28

アクセス JR両国駅より徒歩3分、都営大江戸線両国駅より徒歩5分

◾️主催

株式会社CyberFight


◾️特別協賛

LINEヤフー

◾️協賛

ABEMAWINTICKET/ドットマネー/株式会社マイクロアド/テーブルマーク/SmartNews/bfj株式会社/Criteo/EZIGEN/ユナイテッド株式会社/SOKKIN/YES株式会社/株式会社HRBrain/ジョブアンテナ/てんじく株式会社/株式会社デジタルアークス/ウルラ/株式会社ビットミックス/Playio/DOTZ株式会社/株式会社YOUTRUST/株式会社サイバー・バズ/株式会社スプリングフィールドザ・リーヴ


◾️お問合せ

大会に関してのお問合せ

プロレスリング・ノア https://www.noah.co.jp/contactform/

(月曜〜金曜 10:00〜18:00 土日祝祭日は除く)

チケットを購入する ↗︎

放送情報

チケット情報

チケット料金
前売当日
VIPシート ※売切 
アフターパーティー参加権付き※①
一部前に実況席・本部席があるエリアがございます
30,000円(限定販売)30,000円(限定販売)
アリーナSS席 ※売切 
アフターパーティー参加権付き※①
20,000円(限定販売)20,000円(限定販売)
アリーナS席 ※売切 15,000円15,000円
アリーナA席 ※残りわずか12,000円12,000円
1階マス席 ※②10,000円10,000円
1階BOX席(5人) ※③50,000円50,000円
1階BOX席(4人) ※③ 売切40,000円40,000円
2階イス席S8,000円8,000円
2階イス席A5,000円5,000円
高校生シート
(要学生証)
当日のみ販売2,000円
小中学生
(当日、当日券売場にて受付)
当日のみ無料

※①

アフターパーティは全試合終了後、両国国技館地下大広間にて開催します。

アフターパーティー参加権付きチケットをお持ちのお客様、スタッフがパーティー会場までご案内いたしますので大会終了後そのまま席でお待ちください。 服装について指定はございません。 パーティーは約2時間程度を予定しております。


※②

1階マス席は「8側目以降」の設定となります。1マス2名が定員となります。1枚でのご購入も可能ですが、他のお客様と同じマスになる場合もありますのでご了承ください。

※③

1階BOX席はテーブル付きで飲食にも便利なお席です。

所定の人数分での発売となります。

金額は記載人数分の料金となります。ご入場にはお一人様1枚のチケットが必要となります。


<高校生シート、小中学生無料のご案内>

・こちらは大会当日のみの対応となります

 ご希望の方は当日券販売開始時間以降、当日券窓口までお越しください

・大人の方と一緒に観戦を希望の際は必ず大人の方とご一緒に受付までお越しください。大人の方も当日券にてご購入ください。

・大人の方が前売り券をすでにご購入の場合は並びになるよう手配しますが、

 お席は変更(席種変更も含め)になりますのでご了承ください。差額分の返金などは行いません

・お席は主催者側で選定させていただきます

・前売券にて売り切れの場合はご利用できません

・チケットが完売となった場合はチケットのご用意が出来かねますのでご注意ください

・年齢、生年月日の証明出来るもの(保険証/学生証/マイナンバーカードなど)をご提示ください

・事前のご予約などはお受けしませんのでご了承ください


チケット発売日

下記プレイガイドにて発売中!

【お願い】

チケットは正規のプレイガイドにてご購入下さい。転売サイトなどにはお気を付けください。また、個人間でのお取引には責任を負いかねますのでご了承ください。

【NOTCE】

Please purchase tickets from official play guides (Ticket Pia, L-Ticket, ePlus). Please be careful of resale sites. Please note that we cannot take responsibility for transactions between individuals.

※「売切」券種におきましても、予約期間内の未入金に伴う、再発売が行われる場合がありますのでご了承ください。

チケット発売所

◯e+(イープラス)(パソコン&スマートフォン)

購入はこちら  https://eplus.jp/sf/detail/0702150001-P0031256P021001?P1=0175

パソコン&携帯にて予約セブンイレブン全店、ファミリーマート各店頭にて発券可能

ファミリーマート店内マルチコピー機にて直接購入可能

※アリーナS席売切、その他余裕あり


◯公式HPチケット販売(パソコン&スマートフォン)

購入はこちら https://eplus.jp/noah_hp/

パソコン&携帯にて予約セブンイレブン全店、ファミリーマート各店頭にて発券可能

※アリーナS席、2階イス席Sは売切、アリーナA席残りわずか、その他席種を販売中


◯チケットぴあ【Pコード=594-150】

購入はこちら https://t.pia.jp/pia/ticketInformation.do?eventCd=2449140&rlsCd=001&lotRlsCd=

セブンイレブンにて店頭端末での直接購入が可能

※アリーナS席売切、アリーナA席残りわずか、その他余裕あり


◯ローソンチケット【Lコード:30153

購入はこちら https://x.gd/mSI5O

ローソン、ミニストップ店頭ロッピーにて購入可能

ローソンチケットに関するお問い合わせはこちら

※アリーナS席売切、アリーナA席残りわずか、その他余裕あり


◯後楽園ホール5階事務所 03-5800-9999


※未就学児は保護者の膝上にて無料、大人1名につきお子様1名

※車椅子でのご観戦につきましては、1階マス席エリア料金のご購入となります。

 車椅子エリアの定員がございますのでご購入の前にNOAH事務所までお問い合わせください。

 プロレスリング・ノア https://www.noah.co.jp/contactform/

対戦カード

GHCヘビー級選手権試合

※第46代王者、4度目の防衛戦となります。

時代の寵児といえるGHCヘビー級王者・OZAWAに方舟へ帰還したKENTAが挑戦する。4.14後楽園ではKENTAがOZAWAから勝利。これはOZAWAとなってから初の敗北だ。NOAHの新たな時代の分岐点、どちらの想いが凌駕するのだろうか。

25th ANNIVERSARY SPECIAL 方舟伝承シングルマッチ

GHCヘビー級王座からの陥落以降、低調気味の清宮海斗。その前に現れたのが丸藤正道。丸藤は清宮にシングルマッチを要求、その想いを伝えるつもりだ。25周年大会でNOAHのすべてを受け継ぐ一戦、注目せざるを得ない。

スペシャルタッグマッチ

遠藤哲哉の暴挙に、杉浦貴が動いた。DDTでの遠藤の師であり、NOAH25周年を語る上で欠かせない男・秋山準を招聘。遠藤は動揺を隠しきれずとも迎撃の覚悟を決めた。秋山からどんな“指導”が?"哲哉更生計画"は成功なるか?

GHCジュニアヘビー級選手権試合

※第57代王者、4度目の防衛戦となります。

ジュニア王座戦は後輩王者と先輩挑戦者のいびつな一戦に。シングルのベルト奪取は8年間抱いてきたYO-HEYの悲願。一方のEitaもNOAHジュニアの顔として防衛新記録V11を目指し、手堅く確実に記録を積み重ねにいく。

GHCタッグ選手権試合

※第69代王者の初防衛戦となります。

王者決定戦に勝利し、正式な王者組となったジャック・モリス&ダガ。対するは拳王&佐々木憂流迦。真の王者にふさわしい闘いでの奪取に燃える拳王に、復調気味の憂流迦はここで結果が欲しいところ。勝負の行方はいかに。

GHCナショナル選手権試合

※第17代王者の初防衛戦となります。

トーナメントを制し、王者となったガレノ。そこで挑戦表明したのが、情熱RATEL'S入りから暴れっぷりに拍車がかかるサクソン・ハックスリー。超大型外国人同士、まさにナショナル王座戦としてふさわしい闘いが決まった。

シングルマッチ
※レフェリー:征矢学

タダスケと情熱RATEL'Sの因縁は終わらない。4.14後楽園でYO-HEYに敗れたタダスケだが、HAYATAの介入が原因と主張。結果的にHAYATAとタダスケの一騎打ちに発展。さらにレフェリーはまさかの征矢学。この試合、一体どうなる…。

GHCジュニアヘビー級タッグ選手権試合

62代王者組、2度目の防衛戦となります

外敵から初防衛をはたしたAMAKUSA&宮脇純太が次の挑戦者として指名したのがドラゴン・ベイン&アルファ・ウルフだ。階級を感じさせない強さを誇るが、その2人を指名した宮脇の覚悟も相当なもの。第1試合から会場爆発必至!


ダークマッチ/シングルマッチ
※14:40〜開始

※出場選手はケガ等により変更となる場合があります

座席図

YouTube